ユニバーサル就労ネットワークちば

私たちは働きづらさを抱える人と社会との“かけ橋”をつくります

アクセスお問い合わせ

UWNについて

UWNについて

UWNは、多くの企業・団体が、ユニバーサル就労に取り組むことができるように、またその取り組みが持続可能な取り組みとなるように、支援を行う中間支援組織です。

  • 理事長挨拶
  • 団体概要
  • 沿革
就労支援事業

就労支援事業

UWNの特徴でもある職場実践型の“就労体験”や“中間的就労”を活かした就労支援事業を、複数の拠点で行っています。

  • 松戸市
  • 千葉市
  • 事例
    • 事例紹介1
    • 事例紹介2
    • 事例紹介3
その他事業

その他事業

UWNは、働きづらさを抱える人と社会との“かけ橋”をつくるという理念の下、さまざまな事業を行っています。

  • 普及・啓発活動
  • ひきこもり相談
  • 研究
中間的就労とは

中間的就労とは

中間的就労とは、心身の不調や長期のブランクなどによる“働きづらさ”を抱える方に、一定の配慮と支援をすることで働くことを促進する取り組みです。

  • 事業者の方へ 非雇用型と雇用型
  • 事業者の方へ 認定の流れ
お知らせ

お知らせ

UWNからニュース、イベント情報などをお知らせします。

  • UWNからのお知らせ
  • イベント情報
  • スタッフのつぶやき
  • ひきこもり相談
  • 千葉市就労準備
  • 松戸市就労準備
サポートする

サポートする

働くための支援をより手厚く行いたい。UWNを個人や法人としてご支援いただける方法についてご説明します。

  • チャンス創造ファンド
  • 法人会員になる(UWNちばの活動を応援)

寄付に関する特定商取引法に基づく表記

ホーム>寄付に関する特定商取引法に基づく表記

bnr01
bnr01

中間的就労とは

企業・団体の方はコチラ
多様な人材を確保し、より働きやすい職場づくりのきっかけに取り入れませんか。 >> 詳しく見る

特定非営利活動法人ユニバーサル就労ネットワークちば
∧ページ上部に戻る

ホーム

UWNについて

  • 理事長挨拶
  • 団体概要
  • 沿革

就労支援事業

  • 松戸市
  • 千葉市
  • 事例
    • 事例紹介1
    • 事例紹介2
    • 事例紹介3

その他事業

  • 普及・啓発活動
  • ひきこもり相談
  • 研究

中間的就労とは?

  • 事業者の方へ 非雇用型と雇用型
  • 事業者の方へ 認定の流れ

お知らせ

  • UWNからのお知らせ
  • イベント情報
  • スタッフのつぶやき
  • ひきこもり相談
  • 千葉市就労準備
  • 松戸市就労準備

サポートする

  • チャンス創造ファンド
  • 法人会員になる(UWNちばの活動を応援)
ユニバーサル就労ネットワークちば
|アクセス|サイトマップ|個人情報保護方針|
本サイトの構築は「中央ろうきん若者応援ファンド2016」の助成を受けて行いました。
Copyright © ユニバーサル就労ネットワークちば All Rights Reserved.